10月23日。2年生は今、算数科で九九の学習をしています。この日の課題は、
1はこに、おかしが6こずつ入っています。4はこでは、おかしは何はこになりますか。
というもの。お菓子の絵のような半具体物を、おはじきのような抽象物に置き換えて考えていきました。
ノートのとり方も上手になってきました。教科書を立てているのは、自分だけの空間を作るためかな…。
九九は算数の基本の「き」なので、何が何でも身に付けないといけないところです。
ところで、今年の9月、橿原市にある藤原京跡から出土した木の札(木簡)に、九九の計算が記されていたと話題になりました(詳しくはこちらのサイトを)。九九の一覧表の木簡としては国内最古の可能性があるそうです。今も昔も、九九は生活になくてはならない必須アイテムなのです。