11月2日。入学以来、少しずつ漢字を習ってきた1年生。この日は「出」と「中」を習っていました。
「中」は子どもたちの姓名にもよく使われているので、こどもたちからも 、
「○○ちゃんの『中』や。」といった発言があがっていました。
子どもたちは、2年に進級するまでに漢字80字を習うことになります。
11月2日。入学以来、少しずつ漢字を習ってきた1年生。この日は「出」と「中」を習っていました。
「中」は子どもたちの姓名にもよく使われているので、こどもたちからも 、
「○○ちゃんの『中』や。」といった発言があがっていました。
子どもたちは、2年に進級するまでに漢字80字を習うことになります。