やっとできた!

2023年6月27日火曜日

教育活動 行事や児童会活動

t f B! P L

6月27日。新型コロナウイルスの感染を防ぐために2年間中断していたクラブ活動。本来は「第4学年以上の同好の児童をもって組織する」ものですが、本校では縦割り班ごとに4つのクラブ(運動・パソコン・図工・調理)を順番に体験していくことから復活させました。

まずは運動クラブ。体育館でパラリンピックの種目にもなってるボッチャを体験。

じゃんけんで白いジャックボールを投げる権利を決めます。

あとは交互に青と赤のボールを投げて…

勝利チームと得点を確認します。



対戦は10チームの総当たり。総合優勝はどのチームかな?


続いてパソコンクラブの教室へ移動。教室に近付くと、楽しそうな声が聞こえてきました。


取り組んでいたのは「桃太郎電鉄」というゲームの教育版。サイコロを振って(もちろん画面上で)、出たマス目の駅で止まると、その土地の風土が学習できるようになっています。



はじめて体験する教員(…わたしも体験したことはない…)も興味深々。


次に図工室へ移動。ここでは新聞紙をちぎって、ちぎり絵を制作中。


下絵の上に貼っている子もいれば、


イメージ優先で貼っていく子もいました。どんな作品になるのかな?


最後は調理クラブ。ここは蒸しプリン作りに挑戦。


卵の割り方一つにしても、家庭での経験を聞くと様々でした。


冒頭に「2年間中断していた」と書きました。つまり、4年生はもちろんのこと、5年生や6年生にとってもクラブ活動は初めての体験になります。子どもたちからは、
「クラブって、こんなにおもしろかったんや!」という声が聞かれました。そうです。やったと楽しいクラブができたのです。

このブログでは、都祁󠄀小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事