1月22日。数には大きさを表すものと、そうでないものがあります。この日、2年生は数の性質に着目して、それがどのようなものなのかを説明する学習に取り組んでいました。算数科の学習です。
モニターを見ると、教科書に載っている身の回りの数が表示されていました。たしかに、この中には数の大きさを表しているものと、そうでないものがあります。
授業では、それを意識させながら学習を進めていました。
郵便番号は数の大きさを表すものではありません。郵便物が配達しやすいように、番号が振られているだけです。日本では632-0221のように、7桁(3桁-4桁)の組合せですが、アメリカだと9桁(5桁-4桁)になります。国土が広いからでしょう。ちなみに、郵便番号がない国もあります。教科書には載っていませんが、個人番号(マイナンバー)なんかも数の大きさを表しているわけではありませんね。新しく生まれた子も、親が出生届を提出し、住民登録がされると個人番号通知書によりマイナンバーが通知されます。
とにかく、数は大きさや計算だけに使われるものではない、ということを知ることは大事ですね。