11月21日。この日、2年生は音楽の時間に「ロイロノート」を使った意見の出し方や共有方法を学んでいました。「ロイロノート」は、提出したカードを使って発表したり、友だちのカードを見たて考えを共有したるするツール。カードを動かしたり、関連付けたりもできるので、うまく使えば「学び合い」が可能になります。
一旦、教えてもらうと、低学年であっても気軽に使っていきます。
11月21日。この日、2年生は音楽の時間に「ロイロノート」を使った意見の出し方や共有方法を学んでいました。「ロイロノート」は、提出したカードを使って発表したり、友だちのカードを見たて考えを共有したるするツール。カードを動かしたり、関連付けたりもできるので、うまく使えば「学び合い」が可能になります。
一旦、教えてもらうと、低学年であっても気軽に使っていきます。