11月15日。学校を出発した子どもたちは、予め6年生が考えておいた活動内容に従って現地(県立野外活動センター)に向かいました。中には、三陵墓古墳公園に立ち寄って活動した班もあります。写真があれば、後日、アップいたします。下は途中の南之庄町にある国津神社のトイレをお借りしているところ。前もって宮司さんに頼んで、トイレの鍵を開けておいてもらいました。
わたし(校長)は途中にある交通量の多い交差点で立哨。待っていると、6年のリーダーを先頭に、次々と子どもたちがやって来ました。
11月15日。学校を出発した子どもたちは、予め6年生が考えておいた活動内容に従って現地(県立野外活動センター)に向かいました。中には、三陵墓古墳公園に立ち寄って活動した班もあります。写真があれば、後日、アップいたします。下は途中の南之庄町にある国津神社のトイレをお借りしているところ。前もって宮司さんに頼んで、トイレの鍵を開けておいてもらいました。
わたし(校長)は途中にある交通量の多い交差点で立哨。待っていると、6年のリーダーを先頭に、次々と子どもたちがやって来ました。