今日の給食です。9月9日(火)

2025年9月9日火曜日

今日の給食(9月)

t f B! P L

 今日の給食のメニューは、ご飯・牛乳・豚肉のしょうが炒め・ひじきの炒め煮・かきたま汁でした。かきたま汁はうるめ節からとっただしを使って作ります。だしをとる時は、水に30分以上つけ、その後沸騰したお湯で1時間以上かけてゆっくり丁寧にだしをとっています。さらに、汁に入れる卵は、給食室で1個ずつ割り、卵の殻が入っていないか確認します。その後に卵を溶いて少しずつだし汁の中に入れていきます。とても手間ひまかかる作業ですが、調理員さんはみなさんにおいしいかきたま汁を食べてもらうために丁寧に調理してくださっています。感謝していただきましょう。ごちそうさまでした!




このブログでは、都祁󠄀小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索