今日の「古都ならの日」の給食のメニューは、ご飯・さばのさっぱり煮・きらずの煮物・にゅうめん・大和茶あん入りわらびもちでした。「古都なら」の日には、奈良市で作られたお米をよりおいしく味わうために、地場産物や郷土料理を取り入れた献立が登場します。わらびもちは、わらび粉と呼ばれるわらびの根のでんぷんを使って作られる和菓子です。奈良県では、若草山焼きの後にわらびがたくさん収穫されるようになったため、わらびもちが名物となりました。奈良県の郷土料理のきらずの煮物、奈良県産のなすを使ったにゅうめん、大和茶が入った奈良県名物のわらびもちはでれもとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!
このブログを検索
ブログのカテゴリ
1年生
(
239
)
2年生
(
228
)
3年生
(
224
)
4年生
(
224
)
5年生
(
256
)
6年生
(
271
)
すずらん
(
125
)
ステップ
(
23
)
教育活動
(
971
)
行事や児童会活動
(
81
)
今日の一コマ
(
2
)
今日の給食(10月)
(
20
)
今日の給食(11月)
(
12
)
今日の給食(4月)
(
12
)
今日の給食(5月)
(
19
)
今日の給食(6月)
(
19
)
今日の給食(7月)
(
12
)
今日の給食(8月)
(
4
)
今日の給食(9月)
(
19
)
修学旅行2025
(
15
)
朝礼と集会
(
56
)
野外活動
(
16
)
過去の記事
-
▼
2025年
(517)
-
▼
9月
(46)
- 今日の給食です。9月30日(火)
- 全校朝会の様子です。9月30日(火)
- 6年生が躍動していました。9月29日(月)
- 5年ダンス発表会。9月29日(月)
- 今日の給食です。9月29日(月)
- 今日の授業風景。9月29日(月)
- 授業参観の様子です。9月26日(金)
- 今日の給食です。9月26日(金)
- 今日の給食です。9月25日(木)
- 一時間目の様子です。9月25日(木)
- 今日の給食です。9月24日(水)
- おもちゃランド開園です。9月24日(水)
- 今日の授業の様子。9月24日(水)
- 今日の給食です。9月22日(月)
- 授業の様子です。9月22日(月)
- 今朝の一コマ。9月22日(月)
- 今日の給食です。9月19日(金)
- 今日の授業風景です。9月19日(金)
- 今日の給食です。9月18日(木)
- 2時間目の授業風景です。9月18日(木)
- 今週のすずらんタイム。9月18日(木)
- お話の会の様子です。9月18日(木)
- 今日の給食です。9月17日(水)
- 豊かな表情を見せてくれます。9月17日(水)
- 今日の給食です。9月16日(火)
- 三連休明けの一時間目は…。9月16日(火)
- 今日の給食です。9月12日(金)
- 今日の授業風景です。9月12日(金)
- 今日の給食です。9月11日(木)
- 1時間目の授業は…。9月11日(木)
- 今週のすずらんタイム。9月11日(木)
- 今日の給食です。9月10日(水)
- 本日の授業風景です。9月10日(水)
- 今日の給食です。9月9日(火)
- 8276運動で交流しました。9月9日(火)
- 今日の給食です。9月8日(月)
- 週明けの授業の様子です。9月8日(月)
- クラブ活動で盛り上がりました!9月5日(金)
- 今日の給食です。9月5日(金)
- 各学年の授業の様子です。9月5日(金)
- 今日の給食です。9月4日(木)
- 学びに夢中です!9月4日(木)
- 今日の給食です。9月3日(水)
- 3時間目の授業の様子です。9月3日(水)
- 今日の給食です。9月2日(火)
- 全校朝礼を行いました。9月2日(火)
-
▼
9月
(46)