今日の給食のメニューは、パン・牛乳・チキンカツ・キャベツのソテー・クラムチャウダーでした。チキンカツは、鶏肉の旨味とサクサクの衣の食感がたまらなくおいしかったです。クラムチャウダーですが、クラムは「二枚貝」、チャウダーは具だくさんのスープのことで、「大鍋・煮込み」という意味があるようです。チャウダーといえば、あさりなどの二枚貝が入ったクラムチャウダーが親しまれていますが、白身魚が入ったものはフィッシュチャウダー、スイートコーンの入ったものはコーンチャウダーなど、いろいろな種類があります。今日はあさりと野菜の旨味がいっぱい詰まったクラムチャウダー、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした!