一時間目、5年生はオンラインを通じて、いじめを撲滅するための学習をしました。これは、いじめ等の相談が出来るSNSアプリ『STANDBY(スタンドバイ)』を知る学習でもあります。このアプリは、児童はタブレットや個人のスマホ等を使い、いつでも相談できるものです。また、この相談アプリは匿名ですので、相談のハードルが低く、子どもたちにとって相談しやすくなっており、全国の小中学校で導入しているアプリです。このようにして、自分一人で悩みを抱えず、誰かに相談できる場所や機会を増やすことが、いじめ撲滅にむけて大切なことだと考えます。今日の授業で子どもたちは、講師の方のお話に耳を傾け、いじめについて傍観者にならないようにするためにどうしたらよいか考えました。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
過去の記事
-
▼
2025年
(355)
-
▼
7月
(33)
- 一学期終業式の様子。7月18日(金)
- 今日の児童の様子。7月18日(木)
- 感謝の気持ちを込めて。7月17日(木)
- 夏休み目前の授業の様子です。7月17日(木)
- 今日の給食です。7月16日(水)
- ブランコ復活!7月16日(水)
- 今日の給食です。7月15日(火)
- 1時間目の授業風景。7月15日(火)
- 今日の給食です。7月14日(月)
- 今朝の一コマ。7月14日(月)
- 今日の給食です。7月11日(金)
- 今日の授業の様子です。7月11日(金)
- 今日の給食です。7月10日(木)
- 朝の会のようす。7月10日(木)
- 今日の給食です。7月9日(水)
- プライベートゾーンについて学びました。7月9日(水)
- 2時間目の授業の様子。7月9日(水)
- 今日の給食です。7月8日(火)
- いじめを撲滅するために。7月8日(火)
- ステップ(通級指導)教室について。7月8日(火)
- 今日の授業の様子です。7月7日(月)
- 今日の給食です。7月7日(月)
- 今日の給食です。7月4日(金)
- 命を守るために。7月4日(金)
- 今日の授業の様子。7月3日(木)
- 今日の給食です。7月3日(木)
- 七夕に向けて(その2)。7月3日(木)
- お話の会の方の読み聞かせ。7月3日(木)
- 今日の給食です。7月2日(水)
- プールの後も集中しています。7月2日(水)
- 今日の授業の様子です。7月2日(火)
- 今日の給食です。7月1日(火)
- 明日は何の日?7月1日(火)
-
▼
7月
(33)