あすか旅〈4〉~探索編~

2023年7月6日木曜日

6年生 教育活動

t f B! P L

7月6日。 石舞台古墳の見学を全員で終え、午後も班ごとに明日香村の歴史遺産を見学。村内には多くの寺院があるので、子どもたちは事前に立てた行動計画にしたがって村内を探索しました。わたし(校長)が出発式で話した酒舟石にもたくさんの班が訪れました。

下は飛鳥寺に到着したときの写真。飛鳥寺は蘇我馬子が建立を発願し、596年に建てられた日本で最初の本格的な寺院です。本堂におさめられている釈迦如来像(飛鳥大仏)はあまりにも有名。推古天皇が鞍作鳥(くらつくりのとり)に造らせた仏像です。子どもたちも拝観料を払ってお堂の中に入り、お坊さんから説明を受けました。

 さて、最終の集合場所は甘樫丘(あまがしのおか)のふもとにある休憩所。まだ余力のある子は甘樫丘の展望広場に行きました。

甘樫丘は『日本書紀』にも書かれていて、当時の有力者であった蘇我蝦夷(そがのえみし)、入鹿親子が大邸宅を構えていたとも考えられています。

展望広場は標高148m。橿原市の市内や明日香村の風景をバックに写真撮影。 7月に転入した児童を含めて6年生38人、引率4人で楽しく明日香村見学を終えることができました。



 

以上、あすか旅レポートを終わります。